
とても大きい水族館。
ここのアイドルはこちら!

シャチー!!
カッコいいですねー。


3匹もいました。
野生のシャチがアザラシの子供をもてあそんでるような動画をよく見ますが、
ここのシャチたちは平和な暮らし。

ベルーガも!
「いらっしゃ~い」と挨拶してる風。

めっちゃ笑ってる!可愛い…。
サメ好きな私ですが、わかりやすく可愛い生き物も時々好きです。

シュモクザメちゃんもいます!
たまにしか出会えないので興奮しますね。
少しマニアックな話なのですが、私はシュモクザメの「影」が好きです。

わかりますか?
海底にハンマーヘッドの影が浮かび上がり神秘的なのです。
この静かに迫りくるサメの姿…!
サメを見る醍醐味ですね~( ´∀`)
…はい、どうでもいいですよね。


とにかく、大きくて見ごたえのある水族館でした!
実際に使われていた船を見学出来るのです。



狭っ!
現代っ子の私はここで寝泊まりするの無理でしょうね。
しかし閉館間近だったからか人がいない…。
こわい。

しかも、時々部屋の中に人形もいる…。

これね、マジで怖かったです。
肝だめしかっ!って感じでした。
船内には当時の写真も展示されていました。
こちらは忘年会の様子だそう。

…バニーガールがいますね。
忘年会のノリは現代と変わりないようです。

名古屋中心部の夜。
長い公園とテレビ塔があると、一気に札幌感が増します。

オアシス21という施設。
買い物エリアの上に円盤があり、のぼることが出来ます。

円盤にのぼると水が張られています。
さすが都会?です!